昨日は小学校の同窓会がありました。

 

33年ぶりということで楽しみにしていました。

 

ただ33年ぶりということで、半分ぐらいは連絡がつかず、

当日も約20名ほどの参加でした。

 

名前がなかなか浮かんでこない人もいましたが(笑)

顔を見るとだいたいわかりましたね。

 

みんなそれなりにおじさん、おばさんになっていましたが、

小学校時代にタイムスリップしたような時間を楽しめました。

 

 

今回は、人生の本当の成功についてお話します。

 

あのアンソニー・ロビンズは言っています。

 

人生に必要なのは、

「達成の科学」と「充足のアート」である、と。

 

「達成の科学」というのは、

経済的な豊かさや望んだ地位をてにいれること。

 

具体的な年収や会社の規模などを定め、

いつまでに達成するかを考えればいい。

 

それは数値化や理論化ができる世界共通の方法なので、

まさしく科学というわけです。

 

一方、「充足のアート」は数値化できないことを指します。

 

アートの感じ方は人それぞれで、正しい基準があるわけではありません。

 

例えば、100円で幸せを感じる人もいれば、

1億円を手にしても満足できない人もいるということです。

 

多くの人は、他人の成功を自分が目指すべき成功と

考えてしまうようです。

 

しかし、成功=充足ではないのです。

 

自分自身が充足することができなければ、

そんな成功に何の意味があるでしょう?

 

何かを達成することができても、

家庭がバラバラだったり、心身が疲れ果てていたりすれば、

それは究極の失敗だということです。

 

充足というアートがあって初めて、

人生は成功と呼べるのです。

 

世間一般で成功したと言われる経営者には、

この「充足のアート」がない人が多いのです。

 

社会や組織で自分だけの重要性を満たそうとすればするほど、

人は孤独に陥ってしまう。

 

自分だけを愛し、個人的な成功を望むと、

愛とつながりは失われていきます。

 

達成だけを目的にしてはいけない。

充足を伴ってこそ人生は満ち足りたものになっていくのです。